父の思い出

大笑い!革靴崩壊

破けたんじゃないんです。崩壊したんです!なんと革靴が。連休に米寿の父親と東京の姉宅へ行きました。その「おのぼりさん道中」で大笑いでした。

私たちの親はベンチャーズ

野良にも小さな町にもベンチャーがいました。それは戦後の昭和を生きた私たちの親たちです。その野性を受け継ぐのは、今からでも決して遅くないと思っています。

馬は昔のトラクター

晴天の昨日、わが町宮城県涌谷町の輓馬(ばんば)大会を見てきました。戦後から続くこの大会、昨年は3.11のため開催できませんでした。恒例の行事が復活すると、やっと暮らしが元に戻ってきたんだ、という気がします。

年寄りスナック食堂

昨日は商売の原点を思い出させていただきました。父と一緒に、定義如来(じょうげにょらい)という寺院に行ってきたんですが、その参道にある食堂でのことでした。

「戦う」と「闘う」

どちらも「たたかう」、同じ読みです。しかしニュアンスは異なります。漢和辞典で調べてみると・・・

気骨ある親たち

ゆうべ、遠く滋賀県から懐かしいメールが来ました!「昨日、ネットを検索していて、なつかしい川嶋君の開拓日誌に出会いました。40年ぶりでしょうかね、古高1年の時同じクラス だった、○○○○です。・・・開拓日誌、とても興味深く読ませていただいてます。…

千日聴聞行

お盆は実にありがたい行事です。お仏様たちが彼岸の住人であるのにわざわざこの世に来てくれます。お仏様たちは線香をあげてもらいに来るのではない、生きている家族、親戚の和のために盆棚に戻ってきてくれるのだ。そんなふうに思える今年の盆です。

夏祭り、浴衣、江戸の町

昨日今日、わが大崎市古川は夏祭りです。通りには屋台や出店が並び、小さな子ども連れの家族や若い子たちでとっても賑やかです。なかでも彩りを添えるのは娘さんたちの浴衣すがた!きっと江戸の町もこんなだったのかな、と思いが巡ります。歩き方は現代風で…

ジャガイモ掘りの日曜日

ジャガイモといえば、小さい頃はあんまり嬉しくないニックネームでした。しかし、かつてヨーロッパを飢饉から救ったといわれるジャガイモ、けっしておろそかにしてはいけない食べ物ですよね。さて今朝はそのジャガイモ掘りで汗を流しました。