お笑い回転寿司

 ファーストフード競争したら、優勝は回転寿司だと思います。ハンバーガーとかは焼く時間あるし、コンビニ弁当は食べる場所探して、それからあのビニール包装との格闘があるじゃないですか。
 「人間は考える葦である」は、日本人の場合「人間は食いもんを考える葦である」といったほうが合いそうな。。。


ノボ村長の世相天気図

 サッカーワールドカップに負けじとお国も張り切っているよね〜。

 「国の誇りアジアカップ」にいざ参戦!って風潮の日本です。

 こっちはデスマッチになりそうで僕は怖いな〜。

 まもなくお上から「踏み絵」ならぬ「踏み問」がやってきそう。

 「貴殿が日本で一番誇りにしたいものは何か?」って。

 無難にこう言おうっと。

 「わたくしがわが日本で誇りに思うことは『日本の食いもん』であります!」

 お上の意向にはそぐわないかもしれないけどね。

・・・・・・・・

 「日本の食いもん」といったて幅が広い。

 ま〜、ひとつだけ挙げろと言われたら「お寿司」かな。

 新鮮な海の幸を生で食べられることこそ日本に生まれた最高の幸せだし、

 それに私は江戸時代の庶民文化が大好きだからね。

 江戸時代は、蕎麦の屋台とならんで寿司も庶民の「ファースト・フード」だったそうだ。

・・・・・・・・

 先日、その「ファースト・フード」を「ファーストクラス・フード」と間違えたんじゃないのかと驚いたよ。

 なにせオバちゃんとアベちゃんが先日食べた銀座の「すきやばし次郎」って、一人前3万円からっていうんじゃない。

 値段を聞いただけで、もうゲップがでてきそう。。。

 たしかに僕たちが小さい頃もお寿司は超高級食事だったな〜。

 年に一回食べられたらいいほうで。

 寿司屋のカウンターなんか「超高級クラブ」と同じでとてつもなき高嶺の花だった。

・・・・・・・・

 ところが「回転寿司」なるものが昭和40年代初めにわが仙台市にも出現し、昭和50年代には日本中を席巻しはじめた。

 おかげさまで、お寿司はそのルーツである「お江戸のファースト・フード」に先祖帰りしたってわけだ。

 今じゃお寿司の業界は一皿百円の回転寿司から一貫1000円以上の高級寿司まで多彩な業界になっているね。

 ピンからキリまでっていうのかな〜。

・・・・・・・・

 さて、僕は回転寿司によく行きます。

 その店はチェーン店じゃないので、お店は少しダサいけど、ネタやシャリがけっこう旨くて評判。

 周囲をなんとなく観察すると、時々食べながら可笑しくなってしまうことがあるんだな〜。

 みんなもきっと「あ、そうそう!」なんて思うんじゃないかと思うのでスケッチしてみたよ。

・・・・・・・・

キオクリョク

 お寿司にぎる人の採用試験は記憶力重視にしてほしいな〜。

 私が行く店に記憶力が弱い人がひとりいて「なんでしたっけ?」ってよく聞かれる。

 だからタイミングを選んで、さらに2種類以上は頼まないようにしてるんだけどね。

 ま〜、客の方も負けずに記憶力悪いんで、共存共栄、日本らしき光景ではありますが。

・・・・・・・・

リピーター

 何度も店に来る人のことじゃないんです。

 人が頼んだのと同じネタを間髪入れずに頼む人がいるんだよな〜。

 「まぐろ」「かんぴょう」と言えば

 あっちの席から「かんぴょう」「まぐろ」なんてね。

 こんな人がけっこう多いのは、「人まね」こそ日本人の習性だからかもしれないね。

・・・・・・・・

マグラー

 50代の静かで太り気味のおばちゃんがよくやってくる。

 びっくりするのは、マグロだけしか頼まない。

 とはいっても、マグロは一番バラエティがある。

 「赤身」「とろ」「ネギとろ」「づけ」「鉄火巻」。。。

 EPA重視なのか、鮨通なのか?

 私も含め、みんな一週遅れの健康オタクたちでお店は大賑わいです。

・・・・・・・・

アオグミ

 青魚オンリー、これは私たちアラ還世代の特徴だな。

 イワシ、カツオ、サンマ、アジ、シメサバ、コハダ。。。

 いくら食べたって呑みすぎてるからプラマイ0以下なんだけどね。

・・・・・・・・

トロトロ

 ところが同じ年代のおばちゃんたちは、あきらめが早い

 もう本能優先で、うに、えんがわ、えび、貝、トロ。。。

 脂肪たっぷり、こってり系だね。ほとんど。

 季節によっては冬眠前の森のなんとかさんを想像してしまうな〜。

・・・・・・・・

ガリガリ

 ガリを山盛り二皿ぐらい食べていく人もいるな〜

 お茶も三杯くらい。

 額の汗をふきふき、まるで運動しているようだよ。

 なんたってガリはただ。

 ガリガリ何とかだからガリっていうのかな〜。

 (実は私です。。。)

・・・・・・・・

ツインタワー

 積み重ねたお皿のタワーが並んでふたつ。

 だいたい20枚くらいありそうだ!

 たまに親と一緒に来た高校生とかが建てていくよね。

 となりの親は時々横目でにらみ、心の中でぼやいているよ。

 「建築費のことも考えてくれよな〜」

・・・・・・・・

ブチマケ

 最後はレジだ。

 小銭ぶちまけ、割り勘問答

 早くしてくれよ、おばちゃん。

 せっかくのファースト・フードなんだから。

・・・・・・・・

 もし日本国憲法改正とかやるんなら、前文にはこうのせてほしいな〜。

 「日本国民はわが国の自然及び海の幸、山の幸を深く愛し、これらを汚す恐れのあるもの一切を許さない」

 民族とか国家とか歴史とかの抽象的な「誇り」なんかより、「食いもん」のほうがよっぽど大切だと思うよ。

ノボ村長の世相天気図
 甲子園と119番
 呪文のような挨拶
 痒い社会、痛い社会
 女のはなし、男の話
 天野祐吉「霊界天気図」