2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログ千話目が誕生日!

今日のこのブログで千話達成です!4年前の5月から休日以外無休でブログを書き綴ってきました。読者の皆さんありがとうございました。

腰抜けビーチボーイズ

高校時代のお笑い話をひとつ。夏にはまだ遠いんですけど、真夏の青春「ほでなす」物語です。

新しい「男らしさ」とは?

BSジャパンで「ワーキングデッド」という番組を偶然見ました。職場にいる旧弊な人々をゾンビのようにデフォルメしドラマ化しています。

「緑の絹をつらぬき通す」という詩

たまに詩もどきを書いてみたくなります。ところが詩の題材は、身の周りにではなくて思い出の中にあるようでして。

初めて本を出しました。

生まれて初めて複数部の本を出しました! 「レッツ25年史」というささやかな本ですが嬉しいものです。

一刀彫りと粘土細工

毎月一回会社のユーザー向けメルマガに「勉強中だよ!レッツくん」という四コマ(時に五コマ)漫画を連載しています。4月号はこれです。

電信柱で天罰てき麺

「小人閑居して不善を為す」大人も子供も暇だとろくなことをしないようです。中学生の頃のアホな思い出話をひとつ。

キスはもしかしたら毒見?

愛情表現とされている「キス」は、もしかしたら毒見なのかもしれません。この相手はヤバイかそうでないかを知るための。

昭和の弁当風景

きのうは小中学校の入学式でした。私たちの頃は中学校から弁当持参になりましたが今はどうなんでしょう?四十数年前の弁当風景を思い出しました。

「さくら一座」が巡業中

茨木のり子さんの詩です。「あでやかとも妖しとも不気味とも」、さくらは実に奥深き花です。。。

洗濯物をクンクン嗅ぐ孫娘

嗅覚は生物のもっとも原初的な感覚らしいです。先日、洗濯物を匂いで嗅ぎ分ける孫娘にびっくりしました。

映画「ジヌよさらば」観ました!

楽しみにしていた映画がついにやって来ました。漫画も傑作ですが、映画もえがった〜!

江戸時代が長く続いたわけ

江戸時代が265年もの長きにわたって続いたわけ、それは「権力」と「金」の人工的かつ絶妙なバランス・システムでした。

人の心に届くブログ作法

私のつたないブログもあと13話で千話になります。様々なことを指のおもむくままにタイプしてきましたが、まもなくゴールだと思うと何かさびしい気がしてきます。

新入社員に「便学のすすめ」

今日4月1日は入社式です。二名の新入社員が入ります。近いうちに私が彼らに話そうと思っているのは、なんと!「便学のすゝめ」です。