2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

尖閣ひょうたん島

尖閣諸島の写真を見たら「ひょうたん」みたいな島もありました。つい昔懐かし「ひょっこりひょうたん島」を思い出してしまいました。原作者の井上ひさしさんは、もしかして今日の「尖閣問題」を予知していたんでしょうか?

天国の食べもの

天国は至福の場所らしいです。きっと美味しいものがたくさんあることでしょう。(まてよ。。。?)小さい頃にも天国がありましたな。こんな美味しいものが世の中にあるのか!とビックリした思い出があります。

私は「加害者」かもしれない

昨日のブログ「若者ほど『脱原発』に消極的?」に、FB仲間から貴重なご意見をいただきました。また浅田次郎さんの貴重なインタビュー映像もご紹介いただきました。私は「原発」に対して被害者的に考えていましたが、実は私たち世代こそ「加害者」であったの…

若者ほど「脱原発」に消極的?

若者ほど「脱原発」に消極的とはびっくりです!逆だと思っていました。未来の安全や子供達への影響をより心配しているのは高年層より若年層だと思っていましたが。。

孫といっしょに「ぞうり編み」

またも来ましたチビッコ軍団!ヘトヘトになりながらも、けっこう楽しく週末を過ごしました。なかでも「ぞうり編み」には大喜び!、わが家はだんだん江戸時代に回帰しているような感じも。。。

悪意の対話者

日本海は今「晴天なれども波高し」。日中韓で小さな島をめぐり「日本海オールスター戦」に突入です。なんと騒々しいゲームでしょう。お互いガス抜きした後、対話できるといいですね。

骨付きのビフテキ

食欲は生きてる証(あかし)。そうすると、夏バテ気味のこの頃は「生命の灯火」が微かな炎になっているのでしょうか?こんな時は、おいしい食べ物の話で元気を出そう!

記憶とは「星座」である

私たちは一人ひとりがアーティストです。「懐かしいこと」を思い出せるなら。「懐かしいこと」とは引き出しからひっぱり出すものではないようです。それは今、脳のスクリーンに「星座」のように創り出しているもののようです。

デジタルな遺伝子

人間はアナログ、コンピューターはデジタル。多くの人がそんなイメージをもっています。ところがDNAを調べてみれば、人間もデジタルなんですよね。

じじ孫洞窟探検隊

お盆休みの「孫だまし」は近場の洞窟探検でした。近場というより町内です。涌谷町にはたして洞窟はあったのでしょうか?

猛暑にささやかな抵抗

ほぼ一週間ぶりの「会社のお仕事」です。なんと冷房が涼しい!(28度設定ですが)昨日までのわが家とは別世界です。でも何とか暮らしていました。

恥ずかしい「きもだめし」

さ〜明日からお盆休みです。子供時代の夏休みとちがって、「さて何をしようか?」と少し悩んでしまう年代となりました。

いつのまにやら「家畜の餌」

豆腐や納豆の表示だけを注意していました。「遺伝子組み換え原料は使っちゃいないだろうな?」と。ところが、なんですかこりゃ!日本の食品メーカー、もうモンサントの遺伝子組み換え食品だらけじゃないですか!しかも子供のスナック菓子に。「俺たちは家畜…

ヒトラーと有機農業

びっくりしました。ヒトラーや副総統ヘス、親衛隊隊長のヒムラーたちはみな有機農法の菜食主義者だったんですね。。。

アメリカ王子とチャイナ王女

原子模型が太陽系と似ているように、国々の関係も巷の人間社会とよく似ている気がします。アメリカ、日本、中国はもともと三角関係みたいです。だからこじれるんでしょうね。

土手道で原発を考える

真夏の昼は炎天で大変。でも夕方は涼しい風が吹き渡り「夏っていいな〜」と思います。土日の夕方は土手道を自転車で走ります。8キロ離れた実家に住む父と夕食を一緒にするので。ひぐらしの声が耳に心地よい昨夕でした。

原発を議論 高校生がHP開設

今朝のNHKで紹介されました。高校生が立ち上げた高校生の「原発意見動画投稿サイト」です。プラスマイナス両面で、あれこれ考えさせられます。。。

「消費税」より「トービン税」に賛成

どうしてこんな「銭まみれ」の世界になってしまったんでしょう?その原因はまちがいなく「金融グローバル化」にあるでしょう。ならばそこの改善をもっとしっかり考えないといけないのでは?

「図鑑」は本の王様かも?

久しぶりにジャスコの本屋に寄ってみたら図鑑がいっぱい!夏休みの子供向けコーナーがHOT!です。子供より大人のほうが勉強になりそうです。