2015-01-01から1年間の記事一覧

仕事の目的は二つある

会社のメルマガに連載中の「勉強中だよ!レッツくん」第24話です。だれもが「男はつらいよ」の日々。。。

便学のすすめ

会社のメルマガに連載中の「勉強中だよ!レッツくん」第23話です。「勉学」ではなく「便学」なんです!

私たちが売るものは何?

会社のメルマガに、約四コマ漫画「勉強中だよ!レッツくん」を連載しています。第22話は、私が今の会社を創業した頃に教えられ、その後の支えとなった言葉について書きました。

土手としわ寄せの話

会社のメルマガに連載している約四コマ漫画「勉強中だよ!レッツくん」、第21話はこの前の水害をもとにしたお話を書きました。

ゆでガエル症候群

会社のユーザー向けメルマガに連載している約四コマ漫画「勉強中だよ!レッツくん」、バカスカ創ることにしました!

部下と性能を競わない

毎月一回会社のユーザー向けメルマガに「勉強中だよ!レッツくん」という四コマ漫画を連載しています。10月号はこれです。

「昭和史」再読しています。。。

テレビも新聞もSNSもご無沙汰です。私にとってはとても空しき政治状況なもので。。。

修行、貢献、創造

毎月一回会社のユーザー向けメルマガに「勉強中だよ!レッツくん」という四コマ漫画を連載しています。9月号はこれです。

勤める人、創る人

毎月一回会社のユーザー向けメルマガに「勉強中だよ!レッツくん」という四コマ漫画を連載しています。8月号はこれです。

未来予想図を描こう

毎月一回会社のユーザー向けメルマガに「勉強中だよ!レッツくん」という四コマ漫画を連載しています。7月号はこれです。

鯛焼きは熱いものから!

毎月一回会社のユーザー向けメルマガに「勉強中だよ!レッツくん」という四コマ(時に五コマ)漫画を連載しています。6月号はこれです。

井戸水は最後まで汲み上げる

毎月一回会社のユーザー向けメルマガに「勉強中だよ!レッツくん」という四コマ(時に五コマ)漫画を連載しています。5月号はこれです。

ブログ千話目が誕生日!

今日のこのブログで千話達成です!4年前の5月から休日以外無休でブログを書き綴ってきました。読者の皆さんありがとうございました。

腰抜けビーチボーイズ

高校時代のお笑い話をひとつ。夏にはまだ遠いんですけど、真夏の青春「ほでなす」物語です。

新しい「男らしさ」とは?

BSジャパンで「ワーキングデッド」という番組を偶然見ました。職場にいる旧弊な人々をゾンビのようにデフォルメしドラマ化しています。

「緑の絹をつらぬき通す」という詩

たまに詩もどきを書いてみたくなります。ところが詩の題材は、身の周りにではなくて思い出の中にあるようでして。

初めて本を出しました。

生まれて初めて複数部の本を出しました! 「レッツ25年史」というささやかな本ですが嬉しいものです。

一刀彫りと粘土細工

毎月一回会社のユーザー向けメルマガに「勉強中だよ!レッツくん」という四コマ(時に五コマ)漫画を連載しています。4月号はこれです。

電信柱で天罰てき麺

「小人閑居して不善を為す」大人も子供も暇だとろくなことをしないようです。中学生の頃のアホな思い出話をひとつ。

キスはもしかしたら毒見?

愛情表現とされている「キス」は、もしかしたら毒見なのかもしれません。この相手はヤバイかそうでないかを知るための。

昭和の弁当風景

きのうは小中学校の入学式でした。私たちの頃は中学校から弁当持参になりましたが今はどうなんでしょう?四十数年前の弁当風景を思い出しました。

「さくら一座」が巡業中

茨木のり子さんの詩です。「あでやかとも妖しとも不気味とも」、さくらは実に奥深き花です。。。

洗濯物をクンクン嗅ぐ孫娘

嗅覚は生物のもっとも原初的な感覚らしいです。先日、洗濯物を匂いで嗅ぎ分ける孫娘にびっくりしました。

映画「ジヌよさらば」観ました!

楽しみにしていた映画がついにやって来ました。漫画も傑作ですが、映画もえがった〜!

江戸時代が長く続いたわけ

江戸時代が265年もの長きにわたって続いたわけ、それは「権力」と「金」の人工的かつ絶妙なバランス・システムでした。

人の心に届くブログ作法

私のつたないブログもあと13話で千話になります。様々なことを指のおもむくままにタイプしてきましたが、まもなくゴールだと思うと何かさびしい気がしてきます。

新入社員に「便学のすすめ」

今日4月1日は入社式です。二名の新入社員が入ります。近いうちに私が彼らに話そうと思っているのは、なんと!「便学のすゝめ」です。

春休みのバイトで「やまうなぎ」

昨晩は春休み中の孫を預けられ消耗しました。。。もう44年前、高校最後の春休みを思い出しました。

自然派シェアオフィス模索の日々

いよいよ具体化しはじめた「自然派シェアオフィス」です。ところが、設計プランを何度も見直しているうちに迷路にはまってきた感じです。。。

「農」と「農業」は別物では?

「農」と「農業」は別物じゃないでしょうか?「畑はじめたばっかしで何を偉そうな!」そのとおりなんですが。。。