Newロケットストーブに挑戦!

 私の心の声が聴こえます。。。(またも始まりましたな「言うだけ男」)いいんです!今度は「やる蔵くん」もちゃんといますから。遠くに住む友人と一緒に、面白そうな実験にチャレンジです。
 アメリカで十数年前に生み出された全く新しい燃焼原理の「薪ストーブ」

 それが『ロケットストーブ』です。

  →文明的原始暖房装置

 日本でも、自然派生活を志向されている方々が、各地でワークショップを開催しているようです。

  →里山生活学校

 さて、私は(現在)「座学妄想派」であります。

 いよいよ妄想が嵩じてきたら、「急進行動派」に宗旨替えをする予定なんです。

 でも、何をするにも一人じゃ難しい。。。

 そんな中、私のブログをきっかけに、遠く滋賀県で林業をしながら「里山自然派」生活を志す高校の同級生と旧交を温めることになりました。

 メールでやりとりする中で、最近の話題は『スモールハウス』と『ロケットストーブ』です。

  →素敵なスモールハウス

 彼は、琵琶湖の湖畔にある彼の別荘(娘さん夫婦が住んでいましたが海外赴任するのでそうなるらしい)で、その二つの実験をしてみようという気になったようです。

ノボさん、久しぶり!
 スモールハウスとBライフ買って読みました。
 ちょうど、琵琶湖のほとりの小さな家に、一部屋増築したいと考えていた時、タイムリーにノボさんが、記事を書いてくれました。
 また、タイムリーに、ロケットストーブの製作講習が近いうちにあり、製作マニュアル日本語版も注文予定です。
 さらにタイムリーなことに、仕事で、ほどよい丸太が多量に安く手に入りそうなので、スモールハウスのビジネスまで夢想してしまいました。
 ロケットストーブを使った床暖房のあるスモールハウスのノウハウを持って、東北に帰ろうかな。
 いつも良い記事をありがとう。

リュウセンさんへ
 思いつきの話なんですが、
 ロケットストーブを直接暖房に使わずに、温水機として使う発想はどうでしょうね?
 その温水を利用して暖房に利用するとか、風呂やシャワー、調理に使うとか。
 薪を入れることだけが、屋内からできるようにして、他は出来るだけ屋外に配置するシステムにすると、煙の問題とか煤とかの問題が軽減されるのでは?
 それをレンガで組み立てられるシステムにしたらおもしろいかな、と思いつきです。

ノボさんへ
 なるほど、温水に特化させるという発想はかなり良いかもしれませんね。素晴らしい。
 美的には、レンガ、瓦、良いですね。
 レンガを使ったロケットストーブ、で検索するといっぱい出てきて、やはり日本人には、無骨なドラム缶むき出しは、許せないのですね。
 また、比較的暖かな滋賀に居るので、東北のあの自然の厳しさの中の生活を前提にした、設計、発想を忘れずに、と自分に言い聞かせています。

 日本ロケットストーブ普及協会の本、改訂版が今日届きました。
 これはスゴイ!
 ネットをさまよいおぼれることから解放してくれそうです。
 ありがたい実践情報満載で、のめり込みそうです。
 まずは、原理を理解して、速やかに、ひとつ作って、さらに幾つか試作する事になるでしょう

 彼の兄弟姉妹も自然派志向のようで、こんなすばらしい手作りの「空中テラス」の写真も送ってくれました。

ノボさんへ
 昨日の夜から、久しぶりに、車で一時間半程のところに住む妹の家に来ています。写真の空中テラス、のすぐ脇の松の木が枯れたために、伐採を頼まれたので。
 この、空中テラスは、二年に一度夏に帰ってくる弟が発想して簡単なイメージ画を残して行ったものを、知り合いの業者に見せて作ってもらいました。材料は全て地元産の間伐ヒノキで、素晴らしい出来の良さです。
 この、空中テラスのおかげで、この庭の景色と生活がガラリと変わりました。ユニークな発想とそれを現実に出来る技との出会いが幸運でした。
 ノボさんのユニークな発想も、ぜひ見える形にしたいものですね。


(リュウセンさんの妹と愛犬)

今の住まいに作ったテラス。
仕事で間伐した、杉やヒノキの丸太を無料で頂いて、家でチェンソーで半分に割り、乾燥させてから、電気かんなで平らにしたものを並べて床で す。仕上げに塗った塗料はドイツのオスモ、OSMO という天然塗料で、柿渋の次ぐらいに、素晴らしく良いものです。
雨の日が日曜日の生活なので、数少ない晴れの日曜日しか作業が出来ず、まったくの独り作業だったので、土台の枕木を埋めてから4年目にして、ほぼ完成しました。


 リュウセンさんが見つけてくれたた資料によると、実際にロケットストーブを温水機として考えて試作している方もいるようです。

 しかし様々な仕様があり得ると思いますので、ぜひ実用的かつ独創的、そしてデザイン性のよい製品にトライしてみたいものです。

 なにはともあれ、同級生パワー&ブログパワー=独創パワーにしていきたいものです。

・・・・・・・・

 私が「スモールハウス」や「ロケットストーブ」なるものに夢中になるのにはわけがあります。

 週一、月一、年一でもいいから、人にはもう一つの家が絶対に必要だと思うんです。

 どうしてかというと、人は自分が単なる「生き物」であり、かつ、やっかいだが愛おしい「人間」というものであることを、ひとりでに思い出せる場所がなければ「顔なし」になってしまうからです。

 自分で自分の顔が見えない「会社人」「社会人」という「顔なし」です。

 簡単、廉価にそんな場所が作れたら、どれほど「救い」になることでしょう。私にとっても。

・・・・・・・・

<<リュウセン・ノボ ロケットDB>>
探してみた、デザインの良いもの、学ぶべきもの。

瓦式ロケットストーブ
http://nature21.exblog.jp/14718810/

ロケットストーブ17の嘘
http://blog.livedoor.jp/arts_syokunin-steel/archives/50684030.html
https://sites.google.com/site/tetsutokinomise/xin-ran-shao-fang-shirokettosutobu

ペチカタイプ(温水式)
http://shalomusui.blog90.fc2.com/blog-entry-1166.html

興味深いデザイン
http://organicarts.org/rocket/solunit-rocket-stove/
http://organicarts.org/rocket/diva-cob-oven/
http://organicarts.org/rocket/oasis-oven/
http://organicarts.org/arc/oasis/
http://strawarbor.blog97.fc2.com/blog-entry-279.html
http://nature21.exblog.jp/13688672