今日は最高の秋日和!気温は少し寒いですが、午前10時半、愛馬オフタイム(自転車です)にまたがり、いざ古川へ!
愛馬オフタイムとは、13年前に購入したPanasonicの電動アシスト自転車です。最近スポークが何本か折れているのに気づき、前車輪、後車輪ともに新品に替えました。ついでにギアセット、チェーンも交換。バッテリーも昨年交換しました。
大掛かりなメンテナンスのおかげで、性能が見違えるように改善しました。おかげさまで、一度のサイクリング距離が今までの三倍以上になりました。
今までは、涌谷町内の我が家から涌谷町上谷地橋までの往復8キロでしたが、今では涌谷の自宅から小牛田を通って古川までの往復30キロも走るようになったのです。
片道約1時間10分、間に昼食40分をはさんで約3時間、風があまり強くない日には、ほとんど愛馬にまたがってサイクリングを楽しんでいます。
道路は土手の一本道、たまに散歩をしている人やお犬様のお供をしている人、草刈り作業の方々とお会いしますが、道中のほとんどは独占道路です。
・・・・・・・・
田舎は実にぜいたくな環境だな~~と思います。こんな舗装された一本道が15キロ以上も続いているんですから。
特に今日は山々がとてもよく見えます。遠くに見えるのは船形連峰です。50年も前になりますが、この連峰のはしからはしまで歩きましたし、あらゆるコースから登ったものです。縦走路を目でなぞりながら、その頃の思い出がとても新鮮によみがえってきます。
わが愛馬2007年製オフタイムです。ブロンプトンもありますが、最近は電動アシストの楽ちんさに慣れてしまい、オフタイムばっかりひいきにしております。英国車ブロンプトンはすねているかもしれません。。。
白鳥もたまには地面で日向ぼっこをするようです。白鳥も若いときは羽色が黒ずんでいるようですね。毎回同じ場所でキジのつがいとも会います。
道中、柿の木をよくみかけます。一本の木に数百個も成るなんて、柿の木はなんと豊かな恵みを与えてくれることでしょう。この木に成っている柿だけで、一家族一冬ビタミンcの摂取は間に合うのではないでしょうか。最近では柿もぎが大変で、そのまま鳥の餌にしているところも多いと聞きますが、いたましいな~~とつくづく思います。
まもなく「河原の枯れすすき」になります。河原の白はすべて薄(すすき)と思っていましたが、調べてみたら、そしてよく観察してみたら、荻(おぎ)、葦(よし)、薄(すすき)が混生していることがわかりました。葦はすぐわかりますが、荻と薄の見分けはとても難しいものです。一本立ちするのが荻、株立ちするのが薄ですが、離れて見ると区別はとても難しい。道中、あれは荻か薄かと一人で判別ごっこをして遊んでいます。河原は荻が一番多いですね。乾燥している場所ではほとんどが薄です。
小牛田の遠田橋のそばでは鮭の「ヤナ漁」をしています。産卵のために下流から上流へ遡上してくる鮭を真ん中にある囲いへ誘導してとるみたいです。(鮎のヤナ漁は逆に上流から下流に産卵にいくのをとるみたいです)電線を引っ張って泊まり込みでやってるみたいですね。
明日もこんな天気だといいな~~。もっと寒くなったらプールしかないかな~~~。野球シーズンも終わって、夜が暇になりました。またブログ書きでもしようかな~~と思っている本日です。